top of page

出展作品について

・ガンプラなどのキャラクターモノ

・AFV

・カーモデル、バイク

​・艦船

・飛行機

などのプラモデル、ガレージキット等をご出展いただけます。

​​未塗装、未完成品(現在制作中のモノ)でも大丈夫です。

ただし、公序良俗(※1)に反するものは出展禁止とします。

​なお、作品の写真を撮るため、撮影NGとなる作品の出展も禁止と致します。

​ご理解とご協力のほど、お願い致します。

※1…残虐、生理的嫌悪感を抱かせるもの。

    著しく宗教的、政治的なもの。

    ヌード、セミヌードのもの。

    版権をクリアしてないもの(海賊版)。

        及びそれらを使用した作品。

​◆注意事項◆

​ 当展示会では、「公序良俗に反する作品の出展の禁止」以外にも下記の要項は禁止とさせていただきます。

・展示会及び懇親会において、特定の人物に対するつきまとい

・つきまとい以外にも不特定多数の出展者、来場者に対して、運

 営側が迷惑と判断した行為

​・作者、作品及び作品のモチーフとなったモノ、シリーズに対す

 る誹謗中傷

​ 上記の事項に当たる行為、または「公序良俗に反する作品の出展」が確認された場合、運営側からお声がけさせていただくことがございます。

​また、あまりにも悪質だと判断した場合は、その場にてご退場いただいた上で、今後一切の「ナガノモデラーズクラブ展示会」への出展参加を禁止とします。

●当日の飛び入り参加について

当日の飛び入り参加枠はございません。

​ご了承ください​​。

●展示区画と出展料について

450mm×600mmを1区画とします。
​参加日数に関わらず、1区画に付
き1,000円の出展料を、受付時に徴収致します。

2日間参加で1区画必要→1000円

​1日参加で1区画必要→1000円

 

​※5区画以上申請された個人/団体は、出展費は5000円で固定となります。​​

●エントリーについて

​ エントリーフォーム(現在テスト中)より、必要事項を入力の上、エントリーをお願いします。

●懇親会について

​ 今年も懇親会を開催致します。

​ 会費はお一人5000円程度を予定しております。

​※懇親会のみの参加は受け付けません。

●テーマ展示およびMeetingについて

​今年は「テーマ展示」を2つ行います。

※テーマ展示のみの出展参加は受け付けておりません。

​ 一般展示に出展されている方のみ、テーマ展示に参加できます。

​テーマ展示①「こいつが俺のガンプラだッ!!」

​◎テーマ展示の内容

「自分が【ガンダムビルドファイターズ】や【ビルドダイバーズ】の世界に居たら、

こういうガンプラを使いたい」というテーマで作ったガンプラを展示する企画です。

​「テーマ展示」ですので、審査・順位付けはありません。

​◎レギュレーション

HG、MGなどスケールやグレードは不問。未塗装でも出展OK。

ただし、必ずガンプラをベースとして使うこと。

例1):ガンプラを軸に、コトブキヤや他ジャンル、他社の部品を使ってディテールアップした作品→出展可

例2):フレームアームズを軸にガンプラのパーツなどを使ってガンダムシリーズの機体を再現した作品→出展不可

​◎その他

​キット化されていない機体であれば、フルスクラッチや3Dプリンターを使った作品も出展可。ただし、無版権モノは出展不可です。

​過去作での参加も大丈夫です。気軽にご参加ください。

​テーマ展示②「30MV-サーティーミニッツ ヴァリエーション-

​◎テーマ展示の内容

30Mシリーズのキットを使用した作品を持ち寄って楽しむテーマ展示です。
​テーマ展示ですので、順位付けは行いません。

​◎レギュレーション

30Mシリーズのキット(30MM、30MS、30MF、30MP)を使用した作品に限ります。

​上記のキットを使用した作品であれば、塗装の有無、改造の有無は問いません。

例1):30MMのアルトをベースに、ガンプラやフレームアームズなどの

部品を使って改造した作品→出展可

​例2):ガンプラをベースに、30Mシリーズのオプションパーツを使って

作った作品→出展不可

​◎その他

​・30Mシリーズから出ている「アーマード・コア」シリーズや「アイドルマスターズ」シリーズのキットも出展いただけます。

​・無版権モノは出展不可です。

​・過去作での参加も大丈夫です。気軽にご参加ください。

bottom of page